心の悩みカウンセリング・信頼の全日本カウンセラー協会ポルソナーレ

悩み解消心理カウンセリング窓口です。

電話・メール相談は全国から受付.  面談は主に大阪および全国出張 
http://www.porsonet.com(ポルソネット・ドットコム)

全日本カウンセラー協会
マスターカウンセラー
大木 心理カウンセラー

大木 保

家族や自分に
悩むあなたへ!

きょうは
2023年5月30日です
いま めぐり会えて
ほんとに良かった!

みんなが
カウンセリングを
必要とする時代。

かたくねじれてしまった
心のもつれを
ほどきましょう!

また、面談中に
おもいのたけ
泣くのもいい。

どんな相談も
心底からなっとく、

笑顔のじぶんを
とりもどす
大木カウンセリング!

時代が求めるカウンセラーの心理カウンセリング
九割の人が心理カウンセリングを必要としている現代


自己啓発スキルアップの
心理カウンセリング式コーチとは


なぜモチベーションが続かないのか?
なぜ感情的に、あるいは鬱になりやすいのか?

それはやはり、コンプレックス

コンプレックスを解決するには
ストレスマネジメントメンタルヘルスマネジメント能力が欲しい!

自己啓発・スキルアップのための心理カウンセリング技法を実感してみませんか?

自己啓発・スキルアップをサポートできる心理カウンセリングコーチとは!

心理カウンセリング技法とコーチングの違いに注目しませんか?

☆問題解決力・向上、自己啓発スキルアップメンタルヘルスマネジメントが必須!
 

モチベーションの前にやる事がある

今から就職活動や、転職をめざす人にはぜったい有利な強力な自己啓発・スキルアップ術!

いま内外のビジネス最前線に立つ経営者も営業マンも、あるいは医師、教師、看護士のみなさんの中にも 自己啓発のために、すでにコーチングを受けておられる方もあるとおもいます。
「時代に求められている能力が変わり始めている!」ことをみなさんが実感されているためです。

迫られているスキルアップ
当然、ストレスマネジメントメンタルヘルスマネジメントの能力も自己啓発の中に含まれる。
どのポジションにあってもつねにストレスを伴う課題やトラブルが山積している中でメンタルヘルス心理カウンセリングが重要度を増している。
かといって、いわゆるメンタルヘルスカウンセラーに何が出来るのか?と懐疑的になるのも無理のないところ。

最近よくある学校内での凶悪事件に派遣されるメンタルヘルスカウンセラーの失態や誤謬のくり返しにはおなじメンタルヘルスカウンセラーとして私どももがっかりさせられています。
メンタルヘルスの資格さえあればいいものではないと。

メンタルヘルス心理テストに長けていてもそれは傾向性に収束されるだけで、けっして個別の一人一人の解決には一指も触れ得ないことを理解していただきたいとおもいます。

自己啓発・スキルアップに必須なメンタルヘルスマネジメント

ところで、全日本カウンセラー協会の田原メソッドを修得した認定心理カウンセラーは米国流の自己啓発コーチングコーチとどんなところが違っているとおもいますか?ごく簡単に分かる点はコーチングがクライアントをせいぜい性格タイプ別に区分けするのに対して、メンタルヘルス心理カウンセラーはまず性格診断改善カウンセリングによってクライアントの個別の潜在意識のところまで伴走できる点でしょうか。

この潜在意識をも視野に入れることで初めてクライアントの問題解決力をまず理解することができるのです。
(例)「上司との問題が、父親との和解によって、関係改善された。」
というようなことが多く見られます。

すなわち、「心と脳の能力の全容が解明された!」田原メソッドでメンタルヘルスカウンセラーがあなたの可能性を限りなく広げていってくれるでしょう。
あとは回を追ってメンタルヘルスカウンセリングを深めていきつつ、現実の課題への対応の方法・構え方などをメンタルヘルスマネジメントストレスマネジメントをとおしてサポート・アドバイスしてまいります。

他方、自己啓発スキルアップを謳うコーチングではクライアントの思考パターンは分別できても、
「ではなぜその思考パターンであるのか?」
といった根本的な心の問題への問いかけがコーチングにはそもそも無いので残念ながらいつもこういう言い方しかできません。
すなわち、「答えはいつもあなたの中にある」と。
でもこれでは考えてみればお分かりのように、クライアントの思考パターンは変りません。

このコーチングの目的はとりあえずただクライアントのモチベーションを上げることに終始するものでしょう。
そして優秀とされるコーチほど懸命に潜在欲求をひきだそうと懸かりますが、それが果たして的確な「答え」かどうか?
うつ飛躍逸脱といった病理傾向がおびていないかは解かるはずもないことですね。

自己啓発スキルアップにおいてわたしどものメンタルヘルスマネジメントストレスマネジメントカウンセリングをつづけていかれますと『学』としてのメンタルヘルスカウンセリング技法、交渉術(タフネゴシエーション)、性格診断改善カウンセリングイメージ療法のテクニック指導によってあなたの問題解決力が見違えるほどステップアップします。

ここではすでに自己啓発・スキルアップというレベルを超えた高い所に立つ自分を自覚できることでしょう。

一人一人の人間関係のストレスを解消するために心的葛藤能力を高めると同時に、プロジェクトマネジメントを向上させるという願ってもない価値あるタフなメンタルヘルスマネジメントカウンセリングスキルアップしてあなたの明日をみなさんのように、勝利の明日に変えていきませんか!